-
読書にお散歩に
2017年02月26日
みなさん、こんにちは。
少し、春の足音が聞こえてきたギャラリーの周辺。
何度も足を運びたくなるような場所があると聞いて
お散歩にやってきたのは、
ウイング・ウイング高岡内にある「高岡市立中央図書館」。
(※今回特別に撮影を許可していただきました。)
ギャラリーから徒歩で15分ほどです。まずは2階の“藤子・F・不二雄コーナー”!
先生に関する書籍がたくさん揃っているので
遠方からいらっしゃる方も多いとか!
隠れた人気スポットですね。次に、3階にある“ドラえもんコーナー”
(※3階では、館内閲覧のみ、2階への持ち出しも出来ません。)
「初出雑誌」の写しが収蔵されているんです。
初登場バージョンのドラえもんが何とも愛くるしいですね♪先生のたくさんの作品が読める「高岡市立中央図書館」。
2階と3階で読み比べてみるのもおすすめ♪形を変えて読み継がれている大人気の「ドラえもん」
そう、ギャラリーにも様々な形を変え親しまれている様子が
わかるコーナーがあります!
きっと、お気に入りの“形”に出会えますよ。
ギャラリーのまわりも魅力いっぱい。
先生のふるさと高岡をぜひ満喫してくださいね! -
2023.09.26
10/9 (月) 祝日開館します2023.09.27
11/28 (火) - 11/30 (木) 臨時休館について2023.09.26
オリジナルグッズ新登場!2023.09.15
カメラで、パシャリ!2023.09.07
パネルの中に書かれているのは…