-
学校のうら山のような景色
2019年10月23日
本日はギャラリーを離れて、
『ドラえもん』の「学校のうら山」のモデルにもなったともいわれている
高岡古城公園にお散歩してみました。園内は、たくさんの木々に囲まれていて
サワサワと風に揺れる葉の音や、鳥たちのさえずりが
さわやかな気持ちにさせてくれます。高岡古城公園の「本丸広場」のお濠(おほり)の側の道では、
木々の隙間から、このような景色も見ることが出来ます。なんだか学校のうら山を思わせるような景色ですね。
こういった景色も、先生の作品を生み出すきっかけになったのでしょうか。『ドラえもん』で描かれるうら山のシーンは、ギャラリーでも展示中です。
大全集 ドラえもん 19巻「森は生きている」の原画実際の風景と見比べることも
ふるさと高岡ならではの楽しさだと思います。
ギャラリーにお越しの際は、
ぜひ、先生のふるさとの景色もご一緒にお楽しみくださいね♪ -
2022.05.12
恐竜に会いたい!2022.05.10
『少太陽』 “子供の日お祝い号”2022.04.29
未来は突然に!2022.03.01
カプキャラ第2弾が登場!2022.02.11
「時間旅行~過去・未来~」原画ポストカード、発売中