-
ドラえもんのしっぽ
2018年06月08日
今日はショップそばにある「ドラえもん像」をご紹介!
高岡の伝統文化が詰まった高岡銅器で出来ているドラえもんです。
そういえば、しっぽはどんな風になっているのだろう??
みぎ、ひだり、覗いてみると中々見えにくい!
右側から覗きこんでみると……チラリ!見えました!
やはりドラえもんのしっぽは丸くないといけませんね。
しっぽを探しながら、像の周りをぐるぐる見ていると
ドラえもんだけでなく、背景になっている襖(ふすま)や木にも、温かみのある質感に気づけますよ♪……しっぽといえば。
現在、原画展「F-GIRLSコレクション展」でも
ドラミちゃんが、ドラえもんのしっぽを引っ張る場面があります。
「ハイキングに出かけよう」の原画皆さんもギャラリーでドラえもんのしっぽを探してみませんか?
-
2025.05.25
藤子・F・不二雄 原画展 前期は6月1日(日)までです!2025.05.05
ドラやきと友情?2025.04.18
微笑みの国からのお客様2025.04.15
みんなの大好物はなに?2025.04.13
5/1(木)の高岡御車山祭に伴う交通規制について