-
カメラで、パシャリ!
2023年09月15日
ようやく過ごしやすくなり
カメラを手に旅に出られる方もいらっしゃるのではないでしょうか。ふるさとギャラリーでは、藤子・F・不二雄先生が愛用されていたカメラのひとつを展示しています。
このカメラで、どんな景色などを撮っていらっしゃったのでしょうか。
さて、ギャラリーにもおすすめのフォトスポットがいくつかありますが
新たに仲間入りしたスポットがあるので、ご紹介しますね。
F先生の作品に登場するキャラクターが集合するフォトスポット展示鑑賞後に、撮影してくださいね。
パネルの中に書かれているのは…
2023年09月07日
ふるさとギャラリーでは
展示をお楽しみいただくために
いくつかのお願いを、パネルでお知らせしています。受付にあるパネルをご覧ください。
なぜかしら
「“ネズミ”の入館はご遠慮いただいています」
と書かれているんですよ。
ピンとこられた方も、いらっしゃるのでは。
ご来館いただいたネズミ様には、ちょっぴりお気の毒ですけどね。9/3はドラえもんの誕生日
2023年08月31日
おめでとう!ドラえもん
誕生日にちなみ、
今回は、ふるさとギャラリーならではの展示、
「ドラえもんコーナー」をご紹介します。ここでは、たくさんあるドラえもんのお話の中から
藤子・F・不二雄先生が、少年時代に体験した高岡の風景などが感じられる
5つのシーンを展示しています。ドラえもんのシルエットも登場する解説パネルと併せて
お楽しみください。9/18 (月) 祝日開館します
2023年08月25日
祝日開館についてのお知らせです。
9月18日(月)祝日につき開館
9月19日(火)振替につき休館
みなさまのご来館を心よりお待ちしています。
お客さまの声と「幻燈機シアター」
2023年08月17日
常設展示「幻燈機シアター」では、藤子先生が少年時代に手作りした幻燈機が再現されています。
このコーナーでは、先生の幼少・少年時代の写真と、昭和初期の高岡の風景が映し出され
先生の言葉と共に映像でご覧いただけます。先日、お客さまから
「貴重なF先生の子ども時代のことを知ることができて、とても良かった」
というお声をいただきました。
素敵な感想をいただき、とてもうれしく思います。
-
2023.09.15
カメラで、パシャリ!2023.09.07
パネルの中に書かれているのは…2023.08.31
9/3はドラえもんの誕生日2023.08.25
9/18 (月) 祝日開館します2023.08.17
お客さまの声と「幻燈機シアター」