-
幻燈機の材料
2019年01月14日
本日は、ギャラリー入口に展示中の「反射幻燈機」についてご紹介します!
「幻燈機」とは、今の「プロジェクター」の元となったといえる機械。
レンズから、正面の壁に向けて映像が映し出されます。映像の中には、藤子・F・不二雄先生が
どんな材料を使って幻燈機を作っていたか紹介されています。
注目したいのはこちら。
正面から見ただけではわかりにくいのですが、
丸いレンズのところに、銀色の部分が少し出ています。
この部分が“虫眼鏡”の持ち手のように見えますね。作られた物の材料を知ると、より先生が身近に感じられるかも……?
こちらは複製展示ですが、細部まで再現された「反射幻燈機」。
ぜひ、映像と共にお楽しみください♪ -
2022.05.12
恐竜に会いたい!2022.05.10
『少太陽』 “子供の日お祝い号”2022.04.29
未来は突然に!2022.03.01
カプキャラ第2弾が登場!2022.02.11
「時間旅行~過去・未来~」原画ポストカード、発売中