-
幻燈機の材料
2019年01月14日
本日は、ギャラリー入口に展示中の「反射幻燈機」についてご紹介します!
「幻燈機」とは、今の「プロジェクター」の元となったといえる機械。
レンズから、正面の壁に向けて映像が映し出されます。映像の中には、藤子・F・不二雄先生が
どんな材料を使って幻燈機を作っていたか紹介されています。
注目したいのはこちら。
正面から見ただけではわかりにくいのですが、
丸いレンズのところに、銀色の部分が少し出ています。
この部分が“虫眼鏡”の持ち手のように見えますね。作られた物の材料を知ると、より先生が身近に感じられるかも……?
こちらは複製展示ですが、細部まで再現された「反射幻燈機」。
ぜひ、映像と共にお楽しみください♪ -
2025.04.18
微笑みの国からのお客様2025.04.15
みんなの大好物はなに?2025.04.13
5/1(木)の高岡御車山祭に伴う交通規制について2025.04.13
5/5(月)祝日開館します2025.03.14
腹ペコ怪獣と腹ペコなパーマン!?