-
先生の歴史
2019年07月10日
ギャラリーの常設展示の「藤子・F・不二雄ヒストリー」では、
先生の歴史をたどる年表があります。特に注目していただきたい点はこちら。
F先生が高岡で過ごした“子ども時代”です。幼い頃から故郷でどんな風に活動していたのでしょうか。
まんがを描くことが大好きだった先生の様子がわかりますよ。
最後に雑学を1つ。
F先生が生まれた1933年は、「高岡大仏」が建設された年なんですよ!ヒストリーで、自分の生まれた年や記念日を探して見ると
面白い発見があるかもしれませんね♪ -
2021.04.08
ジ~ンと笑える話?2021.04.01
タブレット端末でじっくり鑑賞2021.03.25
期間限定フォトスポットのご紹介!2021.03.18
「T・Pぼん」初展示!2021.03.10
気になる壁