-
隠された「F」の模様
2019年09月10日
どこでもドアをくぐって右手にある「ごあいさつ」には、
角に模様(もよう)が描かれています。こんな何気ない模様なのですが、近くで見てみると……
先生の仕事道具である「カブラペン」と「羽ぼうき」
そして、アルファベットの大文字「F」の筆記体(ひっきたい)が隠れているんです!筆記体とは、一筆書きのように文字を続けて書くアルファベットの書体のこと。
現在では、パソコンの普及もあり、
日本だけでなくアメリカでも、あまり使われていないのだとか。模様の中に隠された文字に気付けたらカッコイイかも?
ぜひ見つけてみてくださいね♪ -
2023.05.31
原画展「ピンチ・トラブル・ハプニング!!」後期がスタート!2023.05.24
原画展「ピンチ・トラブル・ハプニング!!」前期、もうすぐ終了!2023.05.17
しずかちゃんのお誕生月!2023.05.11
もうすぐ母の日!2023.05.04
アイデアの“タネ”とは?