-
原画の外枠
2020年02月14日
原画鑑賞ならではの楽しみ方をご紹介します。
原画と雑誌、そしてコミックスには、ある違いがあるんです。
それは、原画には印刷されない部分があること。
大全集 ドラえもん 8巻「無敵コンチュー丹」の原画ギャラリー内、ドラえもんコーナーの「無敵コンチュー丹」を展示してある
掲載誌(けいさいし)で見比べると……
(画面左:「無敵コンチュー丹」の原画)(画面右:小学四年生)原画では外枠までしっかりと描かれている部分が、
1978年5月号の小学四年生や、てんとう虫コミックスでは、
左側のドアが、画面の外で切れていることがわかります。
(電子書籍 デジタルカラー版『ドラえもん』64巻)電子書籍版ではカラーなんですね~♪
コミックスや雑誌に掲載される際、
その印刷の都合で掲載範囲が変わってくるんですね!見えない部分にまで、丁寧に描かれた原画からは
先生が仕事に真摯(しんし)な姿勢が伝わってきます。皆さんもぜひ、原画鑑賞でコミックスとの違いを探してみてください。
-
2021.01.14
開館中です!2021.01.10
1月11日(月・祝)臨時休館のお知らせ2021.01.09
お正月といえば?2021.01.01
HAPPY NEW YEAR 20212020.12.27
来年もどうぞよろしくお願いいたします