-
桜馬場の景色
2020年03月28日
ギャラリーの常設展示室では、『ふるさと高岡』をタイトルに
当時の航空写真と共に、先生が高岡市の様子を語られていた言葉が展示されています。「駅前から北東にのびる大通りは桜馬場です。」
桜馬場とは、JR高岡駅から古城公園へ続く通りのことで、
現在は「桜馬場通り」といいます。
高岡古城公園沿いに続く桜並木なんですよ~!桜の開花まで、あと少し……!
高岡開町当時はお馬さんも歩いていたのだとか!この道をまっすぐ進みますと(徒歩8分ほど)、左手側にギャラリーのある「高岡市美術館」が見えてきます。
当時、先生が歩いたと思われる道を、ギャラリーまで歩いてみてはいかがでしょう? -
2023.02.03
見守りドラえもん。2023.01.26
F先生の描いた〝未発表の作品〟2023.01.20
冬本番!2023.01.12
カラーで楽しむ『てぶくろてっちゃん』2023.01.04
1/9(月) 祝日開館します。