-
ひみつ道具も使い方次第!?
2021年02月11日
本日ご紹介するのは、現在開催中の「学年別ドラえもん展」の展示作品。
『ドラえもん』の作品「あめんぼう」の原画です。
ドラえもん「あめんぼう」(「小学一年生」1980年4月号掲載)の原画一年生に読みやすいように、ページ数が少なく
まるで絵本のように全編カラーで描かれた作品です。このお話は、池や田んぼなどで見られる身近な存在、
“アメンボ”を題材として描かれています。ドラえもんやのび太たちで水面を楽しそうに遊んでいます。
ひみつ道具「あめんぼう」は、食べるとアメンボのように水の上ですべることができる道具です。
道に車が走っており、遊ぶ場所もないジャイアンとスネ夫は、
思いっきり遊ぶために「あめんぼう」をパクパクと食べてしまいますが、
食べ過ぎた二人は、大変なことに……!?物語の結末は、ギャラリーの展示または
てんとう虫コミックススペシャル『ドラえもん』カラー作品集 第3巻(小学館発行)で確かめてくださいね。 -
2025.03.14
腹ペコ怪獣と腹ペコなパーマン!?2025.03.12
バケラッタバケラッタ2025.03.02
結果発表!絵にまつわるひみつ道具 絵のコンクール2025.02.13
「ドラえもん」コーナーの原画がポストカードに!2025.02.02
天からおちてきたふしぎな玉!?