-
“すこし・ふしぎ”な心のつながり。
2022年08月10日
常設展示室の『ドラえもん』コーナーから
のび太くんと裏山が仲良しになるお話をご紹介!学校の裏山が大好きなのび太くんは、
ドラえもんのひみつ道具「心の土」を使って山と心を通わせます。
『ドラえもん』より「森は生きている」意志をもった裏山が、
木の葉を集めて用意してくれたのはフカフカのベッド!
夢いっぱいの原画に胸が高鳴りますね。藤子・F・不二雄大全集『ドラえもん』19巻に収録されています。
お話の続きが気になる方は、まんがライブラリーで読んでみてくださいね。やさしいポコニャン!
2022年08月03日
ただいま藤子・F・不二雄 原画展「時間旅行~過去・未来~」後期を開催しています。
展示中の原画から『ポコニャン』のお話のご紹介です。みなさまは、タイムマシンがあったら何に使いますか。
タイムマシンには、こんなやさしい使い方があるんですよ。
『ポコニャン』より「タイムマシンで早おき」ポコニャンが作ってくれたタイムマシンは、前後12時間しか動けません。
えっ そんなに短いの?
と、思った方。
じつは寝坊してしまう太郎を起こすために使うのです。いつもポコニャンは、困っている太郎に寄りそってくれます。
-
2022.07.16
8/15(月) 臨時開館します。2022.08.10
“すこし・ふしぎ”な心のつながり。2022.08.03
やさしいポコニャン!2022.07.27
まんが家の「おれ」たち。2022.07.20
しずかちゃんと“あいあい傘”?