-
1周年企画第6弾!
2016年11月26日
みなさん、こんにちは。
今日もみなさんにとってもいいお知らせをお届けします。
このたび、1周年企画 原画展「キテレツ大百科とものづくり」では、「原画の写真撮影」が出来ることになりました!
キテレツ大百科 「ワガハイハコロ助なり」(第1期展示より)
あの名シーンの原画をご自身の目に焼き付けて、更に感動をカメラに残すチャンスです!!
今回、特別に撮影ができる期間はなんと12月1日からの1か月間。
短い間の特別な企画なので、是非お早めにご来館ください。
今回が初めての展示になる原画もたくさんありますよ♪なお、原画の状態によって、予告なく終了することがございますので、予めご了承ください。
カメラと言えば、先生ご自身も取材だけでなく、趣味でもあったそう。
そんな愛用品が展示室にも!
そんなところも是非チェックしてみてくださいね。※フラッシュ撮影、動画撮影、自撮り棒や三脚の使用はできません。
※企画展示室のみ撮影可能となっております。
※他のお客様の鑑賞の妨げになる形での撮影はご遠慮ください。
※展示作品や額にはお手を触れないでください。たくさんの感動をありがとう!
2016年11月25日
みなさん、こんにちは。
早いもので、12月1日まで1週間をきりました。
原画展「大長編 ドラえもん」はお楽しみいただけたでしょうか?
韓国からご来館いただいたお客様もじっくりご観覧。
たくさんの思い出や感動を蘇らせてくれた 「大長編 ドラえもん」展。
あの日衝撃をうけた見開きのページや印象的だった扉絵の数々・・・
懐かしさや温かさがまるでつい最近の出来事のように思い出されますね。
たくさんの感動をありがとう!
11月27日(日)最終日までもうまもなくとなっております。お見逃しなく!1周年企画第5弾!
2016年11月23日
みなさん、こんにちは。
1周年企画第5弾!
ギャラリーショップに新しいなかまが仲間入り♪
1周年のポスターデザインとお揃いのポストカードなんですよ♪
な、なんと!本日は更に嬉しいニュースが飛び込んできました!1周年を記念して、12月1日からチケットをお持ちの観覧者のみなさま先着限定1000名様に
おひとりに1枚ずつプレゼントしちゃいます!!ギャラリーの記念日に、ぜひお立ち寄りくださいね♪
1周年企画第4弾!
2016年11月22日
みなさん、こんにちは。
1周年企画第4弾!
本日もみなさんにとっても嬉しいお知らせをお届け♪
こちらの大人気スポットの1つである高岡駅の交通広場にあるドラえもんポスト。
以前、このブログでもご紹介しましたが(お手紙)、このポストに投かんすると、
ここふるさと高岡でオリジナルの消印が押してもらえるんですよ♪なんと、「ふるさとギャラリー1周年記念」として、新しいデザインの消印が登場することになりました!
ジャーン!
「高岡市ドラえもんポスト」に投函されたハガキや手紙で、家族や友人などの個人へあてた私的郵便物に押印するもの
押印される期間は平成28年12月1日~平成29年11月30日。
高岡市出身のまんが家 藤子・F・不二雄先生の代表作品である「ドラえもん」が
大切な人へ贈る郵便物を夢とともに届けるイメージをデザインしたものです。
今からどんなお手紙を届けようか迷ってしまいますね!
クリスマスカードなどのホリデーシーズンにはぴったり。
※年賀状には押印されません。
ギャラリーでしか手に入らないのポストカードも取り揃えておりますので、
藤子・F・不二雄先生のふるさとならではの“お手紙”を届けてみませんか♪1周年企画第3弾!
2016年11月19日
みなさんこんにちは!
今日は、1周年企画第3弾!
ギャラリーショップに可愛いアイテムが12月1日より仲間入り!
「1周年記念ピンズ」。
数量限定です。
藤子・F・不二雄先生とドラえもんのふたりが向かいあっているのシルエットがとってもキュート。
なんだか、みているだけで温かい気持ちになれますね。
シルエットだけでも先生とわかるベレー帽とパイプ・・・
まさにF先生のトレードマークです。
なんだか、そのベレー帽はどのようなものだったのか見たくなりますよね。
実は、ギャラリーにも展示実際に先生が着用されていた帽子が展示されているんですよ!
他にも、先生が制作時に愛用していた品々をご紹介しています。
是非、ギャラリーにご来館の際には愛用品コーナーもチェックしてみてくださいね。 -
2025.06.13
「まんがに見る食の風景」後期が始まりました!2025.06.07
『ドラえもん』の原画がクリアファイルに!2025.05.25
藤子・F・不二雄 原画展 前期は6月1日(日)までです!2025.05.05
ドラやきと友情?2025.04.18
微笑みの国からのお客様