• Japanese
  • English
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

おしらせ

  • 本日、5月28日(火)より「Fのロボ友 原画展」の後期が始まりました!

    すべての原画が入れ替った後期企画展には、
    『キテレツ大百科』で助手を務める、あの“ロボ友”も登場しますよ♪


    大全集 キテレツ大百科「海底の五億円」の原画

    他にも、どんなロボ友たちの姿が見られるのか
    ぜひ間近でご覧くださいませ☆

    原画の境目

    2019年05月19日

    本日ご紹介するのはこちら。


    大全集 少年SF短編『ふたりぼっち
    』の原画

    常設展示「名作まんがの数々」で紹介している、
    SF短編の中の一つ、『ふたりぼっち』の作品です。

    こちらは、1979年(40年前)に描かれたお話。

    ふたりの主人公が描かれている原画をよぉーく見ると
    山がふたつ、学校もふたつ。
    そして、足元にある町に注目すると……

    建物と建物の風景の間に
    うっすらと境目のような線が見えるのがわかりますでしょうか?

    実は、大全集だとこんな風になっています。
    原画と印刷物、こんな違いがあるのですね!
    他の原画はどうでしょう?

    大全集との違いを、じっくり探してみるのも原画鑑賞の楽しみ方の一つ。
    ぜひギャラリーのライブラリーでお確かめ下さいませ♪

    まんが原画になる前?

    2019年05月12日

    本日は、常設展示の「まんが家、藤子・F・不二雄」のコーナーから、
    今まで先生がどのようにして作品を描かれていたのかを覗いていきたいと思います。

     

    こちらは「アイデア手帳」。

     鉛筆で書かれたアイデアのメモ=作品になる前の“タネ”が、手帳に描かれています。

     

    そして、こちらは「アイデアノート」。

    ノートの下段1ページが8等分され、さらに中には
    原稿1ページ分のコマ割りがされている様子がわかります。

    まさに、原稿用紙に描き始める前!という感じなのでしょうか?

    手帳から取りだされたいくつかの“タネ”たちは
    このようにして、少しずつまんが原画へと姿を変えていったのかと想像しながら
    鑑賞するのも楽しいですね!

     

    ちなみに、このアイデアノートから生まれた大長編作品のタイトルは、
    常設展示の解説で知ることが出来ますよ。さて、どのお話かな?
    ぜひ、作品とご一緒にお楽しみくださいませ。

    前期終了日が近づく!

    2019年05月05日

     

    ゴールデンウィークということもあり
    たくさんの皆さんにご来館いただいています。

     

    現在開催中の「Fのロボ友原画展」 前期は、5月26日(日)まで。

    「ドラえもん」をはじめ、「ろぼちゃん」、「ドンモ」、「ゴンスケ」など
    F作品のロボ友たちと、その周りで巻き起こるストーリーを集めた原画展。
    お楽しみいただけましたでしょうか?

    5月28日(月)からはいよいよ後期が始まります。
    前期でしか見ることのできない“ロボ友”もおりますよ!
    まだ前期をご覧になられていない方は、お急ぎ下さいね!

    スタッフ一同お待ちしています♪

  • カテゴリー

  • 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーに関するお問い合わせ :
  • 0766-20-1170

  • info@fujiko-artgallery.jp

No reproduction or republication without written premission. 掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。