• Japanese
  • English
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

おしらせ

  • ゴールデンウィーク目前となりましたが
    旅行やお出かけを楽しみにしている皆さまもいるのではないでしょうか

    子・F・不二雄先生はまんがを描く合間を縫って世界中を旅するのが大好きでした

    こちらはエジプトへ旅行された時の写真です
    探検帽子を被った姿がカッコイイですよね
    手に持っている8ミリカメラは、旅のお供に欠かせなかったのだとか

    ゴールデンウィークはギャラリーで
    旅行の思い出を作ってみてはいかがですか

    F先生のベレー帽。

    2023年04月20日

    子・F・不二雄先生といえば、ベレー帽を被り、パイプをくわえている姿を
    思い浮かべる方も多いと思います

    ふるさとギャラリーでは
    そのトレードマークのひとつであるF先生のベレー帽を展示しています


    愛用のベレー帽

    よーく見ると、濃い茶色で、メッシュの織りになっています
    ふるさとギャラリーにはこの1点のみ展示していますが
    愛用のベレー帽は、他にもいろいろな種類があるんですよ

    こんな風にまんがを描いている時も被っていたのかもしれませんね。
    F先生のまんが家人生に思いを馳せながら、ギャラリーですてきなひと時をお過ごしください♪

    ついに、春本番ですね
    新生活をスタートした方々におすすめの展示をご紹介します


    上京カバン

    子・F・不二雄先生が上京時に持っていたと言われるカバンです
    東京に向かうF先生のまんが家への決意が
    伝わってくるようですね

    ドキドキ救出劇!?

    2023年03月31日

    企画展示室では
    ・F不二雄 原画展「ピンチ・トラブル・ハプニング!!」
    を開催しています。

    そこで『エスパー魔美』の原画から
    誘拐された女の子を救うために魔美が奮闘するひとコマをご紹介します


    「ただいま誘拐中エスパー魔美の原画より)

    アジトにのり込んだ魔美ですが
    なかなか思うようにいかないようです

    ハラハラ、ドキドキの救出劇…その行方は
    続きは原画でお確かめください

    ギャラリー内に設置されているご案内パネルをご紹介します

    こちらのパネルには、作品に登場するキャラクターのシルエットが隠れていますが
    誰だかわかりますか

    ペンを持つドラえもんと
    のび太がいますね

    座って何かを描いている魔美と
    その様子を見上げるコンポコの姿も

    他のご案内パネルにも、キャラクターたちが隠れています
    ギャラリーにお越しの際は、探してみてくださいね

  • カテゴリー

  • 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーに関するお問い合わせ :
  • 0766-20-1170

  • info@fujiko-artgallery.jp

No reproduction or republication without written premission. 掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。