-
しずかちゃんと“あいあい傘”?
2022年07月20日
みなさま!
突然ですが、円形通路にある『ドラえもん像』をご覧ください。
高岡の伝統産業である「高岡銅器」で制作したドラえもん像お気づきでしょうか。
カレンダーがある柱の下をよーく見ると……。のび太くんとしずかちゃんの“あいあい傘”があるんですよ!
「のび犬」(のびいぬ)と書くところが、のび太くんらしいですね。このほかのお話でも、
のび太くんは、字をよく間違えます。たとえば、
「ライター芝居」(藤子・F・不二雄大全集『ドラえもん』4巻)
「ポータブル国会」(藤子・F・不二雄大全集『ドラえもん』4巻)
「透視シールで大ピンチ」(藤子・F・不二雄大全集『ドラえもん』8巻)など。ギャラリーの「まんがライブラリー」で読むことができるので、
探してみてくださいね。もうすぐ夏休み!
2022年07月13日
気づけば、ギャラリーの外ではセミの声がきこえています。
そんな夏ならではの1枚をご紹介します。
『SF短編』より「ユメカゲロウ」すこしふしぎな夏の夜。
真剣なまなざしの少年と、
ゆらめくユメカゲロウが
ぎゅっと張りつめた空気をただよわせます。
撮影地:高岡古城公園外は暑いですが、ギャラリーは涼しいですよ。
夏休みは、ぜひギャラリーでたくさんの原画をお楽しみください。夏まっ盛り。
2022年07月03日
暑い日がつづいていますね~。
異例のスピード梅雨明けに、草木も水を欲しがっているように見えます。
さて、常設展示室では、カラー原画8枚を展示しています。
そのなかから、
ひまわりのように、キラキラした黄色がまぶしい1枚をご紹介!
『ウメ星デンカ』より「とうめい太郎」キリリとした色のコントラストから、ハチャメチャなストーリーを予感させます。
こちらは、藤子・F・不二雄大全集『ウメ星デンカ』4巻に収録されています。
お話の内容が気になった方は、ギャラリーショップ横の「まんがライブラリー」で自由に読むことができますよ。原画展 鑑賞の記念に。
2022年06月22日
藤子・F・不二雄 原画展「時間旅行~過去・未来~」の開催を記念して
原画ポストカード3枚セットを販売しています。開催中の後期展示からピックアップした1枚が、こちら。
「大むかし漂流記」(『ドラえもん』)このほか、原画展の前期に展示した『チンプイ』のポストカードも入っています。
時間旅行(タイムトラベル)の思い出をぜひご自宅でもお楽しみください。
左から「大むかし漂流記」(『ドラえもん』)、「タイム・ルーム」(『ドラえもん』)
「危険!タイムトラベル」(『チンプイ』)大むかしの海へ!
2022年06月15日
暑くなってきましたね!
夏といえば“海水浴”という方も多いのではないでしょうか。
そこで……
本日は藤子・F・不二雄 原画展「時間旅行~過去・未来~」後期から、海のお話をご紹介!
『T・Pぼん』より「浦島太郎即日帰郷」T・P(タイムパトロール)は年に一度、好きな時代でバカンスを楽しむことができます。
主人公の並平ぼんは、ユミ子を誘って、人のいない大むかしの海へと向かいます。たどり着いたのは縄文時代中期の海。
T・Pならではのバカンスの楽しみ方に注目してみてくださいね。 -
2025.04.18
微笑みの国からのお客様2025.04.15
みんなの大好物はなに?2025.04.13
5/1(木)の高岡御車山祭に伴う交通規制について2025.04.13
5/5(月)祝日開館します2025.03.14
腹ペコ怪獣と腹ペコなパーマン!?