-
春の高岡射水ポイントラリー2017
2017年03月16日
みなさん、こんにちは。
ギャラリーのまわりもだんだん春めいてきました。
実は、ギャラリーではあるイベントに参加しているんです。
それは、「春の高岡射水ポイントラリー2017」
(主催:北日本放送)昨年、大人も子どものみなさん夢中になって
ご参加いただいたんですよ。
高岡市、射水市のスタンプの設置箇所はなんと18か所!
参加されたみなさんの中から抽選で
ギャラリーのオリジナルグッズが当たるチャンスも!
その他にも、万葉線ドラえもんトラム文具セット
といった豪華な賞品がいっぱい♪
ギャラリーでは、入館の際に受付にてスタンプを押印しています。
実施期間は3月18日(土) 〜 5月7日(日)まで。
この春休み、GWにぜひご家族でお楽しみください♪ホワイトデーはお2人で♪
2017年03月15日
みなさん、今日はホワイトデー♪
ギャラリーでは特別企画として“ペアホワイトデー”を実施していました♪
ペアで来館されたお客様はおひとりさま分の観覧料でご入館できたんですよ。
早速、ペアで来館されたお客様が!F作品を見て育ったというお2人は
ホワイトデーにデートなんですって!素敵!
「受付でペア企画をやっていると知りました。とってもラッキーでした。」
と女性のお客様が興奮と共に喜びの声を伝えてくれました。
お2人とも、「どこでもドア」の前でとっても楽しそうなポージング♪「ドラえもんカラーで決めてきました」と男性がお話しするように
先生の作品のなかでも特に「ドラえもん」が大好きなんだとか。仲良しなお2人のお話をお伺いしてるだけでとっても幸せな気分に。
みなさん、ハッピーホワイトデー☆スタッフもラッキーな一日でした。
家族で先生大好き
2017年03月11日
みなさん、こんにちは。
本日も京都からご来館された素敵な家族に出会いました。なんでもご夫妻でF先生が大好きで2歳と0歳のお子さんにも
先生の魅力を伝えるために高岡にいらしたそう。ギャラリーでも、たくさんの先生が大好きな方に出会いますが
ご両親の影響で先生が大好きになったという方も多いんですよ♪
世代を超えて、先生の作品を楽しまれている様子は
とても微笑ましく、何だかほっこりします。
これから、『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』
も観られるとか!
ドラえもん映画で“映画デビュー”
何とも羨ましいです♪北陸を周遊♪
2017年03月10日
3月9日は・・?
2017年03月09日
みなさん、こんにちは。
3月9日と言えば何を思い浮かべますか?
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで
“感謝の日”なんだとか!実はギャラリーの中でも特別な日。
なんと、「ウメ星デンカ」に出てくる『王さま』のお誕生日なんです!
全集「ウメ星デンカ第2巻」より
王さまのお祝いをしようとみんなが協力する姿と
大切な人を思う気持ちに思わず“じーん”としちゃいます。
「現在公開中の原画でもそんなあたたかい愛が
こちらまで伝わってくる気がするんです。」とスタッフが話してくれました。せっかくの“感謝の日”。
普段は照れてしまって言えない大切な人に感謝の気持ちを伝えてみたくなりますよね。
-
2025.04.18
微笑みの国からのお客様2025.04.15
みんなの大好物はなに?2025.04.13
5/1(木)の高岡御車山祭に伴う交通規制について2025.04.13
5/5(月)祝日開館します2025.03.14
腹ペコ怪獣と腹ペコなパーマン!?