-
しん気ろうを見に行こう
2018年05月23日
突然ですが皆さん、蜃気楼はご存知でしょうか?
蜃気楼とは、空気中で光が屈折して、
本来そこには見えないものが見えたりする現象のことです。
大全集 キテレツ大百科1巻「しん気ろうでやっつけろ」より実は「キテレツ大百科」の木手英一くんが
『奇天烈大百科』を見ながら、“しん気ろう鏡”という発明品を作成しているんです。
大百科を見ながらでも、それを理解して作成できる英一くん。
うーん!すごいっ!F先生のふるさと富山県の北側にある富山湾は、
蜃気楼が見られる名所としても知られている場所なんです。
蜃気楼は、3月下旬~6月上旬にかけて
気温や風などの条件が整わないとなかなか見られないのですが
とても幻想的なんですよ。
その瞬間に立ち合えたらラッキーですね!
この季節、ギャラリーにお越しの際は
富山湾にも足を伸ばしてみてはいかがでしょう?「キテレツ大百科」の蜃気楼は
ぜひギャラリーのライブラリーで、ご覧くださいませ!修学旅行と思い出
2018年05月18日
本日は東京から修学旅行で来られたという学生の方々に出会いました♪
金沢、富山と回り、
富山県では、万葉線の乗り放題のチケットを買って
駅を見て来られたそうです。
万葉線のパンフレットがきっかけで、
ギャラリーに来てくださったそう!好きな作品についてお伺いしてみると
「パーマンです。
バッジの形も好きで、子供の頃よく遊んでいました!」
と、お一人の方が教えてくださいました。
修学旅行の思い出の1ページにギャラリーを加えていただけて嬉しいです!
ご来館、どうもありがとうございました♪前期終了日が近づいています!
2018年05月06日
ゴールデンウィークに入り
本当に、たくさんの皆さんにご覧いただいている
「原画展 F-GIRLS コレクション展」。
もうお楽しみいただけましたでしょうか?「ドラえもん」に登場するのしずかちゃんをはじめ、ドラミちゃん、パー子ちゃんなど
F作品の女の子たちの魅力あふれる シーンを集めた原画がたくさん!「原画展 F-GIRLS コレクション展」前期は5月27日(日)まで。
5月29日(火)からはいよいよ後期が始まります。
なんと34点の原画がすべて入れ替わるんですよ!
まだ前期をご覧になられていない方は、お急ぎ下さいませ。スタッフ一同お待ちしています。
スケッチブックを持って
2018年05月01日
うららかな春日和が続いていますね~!
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーでは、
「F-GIRLS コレクション展」が大好評開催中です。今日は、名前にも「春」が入るこの方!
「チンプイ」の春日エリちゃんの原画をご紹介。
「天才画家エリさま」の原画
ボーイフレンドである内木くんの絵を描くために家まで向かったのに
家の前で頼むのを考えている姿がすごくかわいいんです♪「『あなた すきだから かかせて』なんていえないわ」
おてんばで、そそっかしいエリちゃんが見せる
乙女心にキュンとさせられますよ。エリちゃんだけではなく、F作品の女の子の魅力が
ぎゅっと詰まった原画展。
ぜひ堪能して下さいませ。
入館者数が10万人を突破!
2018年04月21日
ふるさとギャラリーでは
開館以来の総入館者数10万人を達成いたしました!
記念すべき10万人目のお客様は、
山森健太郎(けんたろう)様(35歳)
山森瞳(ひとみ)様(38歳)
山森梨花(りんか)ちゃん(5歳)
山森星名(せな)ちゃん(2歳)のご家族でした。高橋正樹高岡市長から、大きなドラえもんのぬいぐるみなど
ふるさとギャラリーのオリジナルグッズが贈られました。当館には、ドラえもんが好きで来てくださったそうですよ。
ドラえもんもせなちゃんに受け取られて、なんだか嬉しそうに見えます♪これまでお越しいただいたすべての皆さまに感謝申し上げます。
これからも、 もっと皆さまに愛されるふるさとギャラリーを目指して
スタッフ一同頑張っていきます。
今後とも藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーをよろしくお願いいたします。
-
2025.03.14
腹ペコ怪獣と腹ペコなパーマン!?2025.03.12
バケラッタバケラッタ2025.03.02
結果発表!絵にまつわるひみつ道具 絵のコンクール2025.02.13
「ドラえもん」コーナーの原画がポストカードに!2025.02.02
天からおちてきたふしぎな玉!?