-
「きみのパオパオコンテスト」始まりました!
2016年10月15日
来年公開の「映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険」に先がけて
「きみのパオパオコンテスト」が始まりました。
詳細はこちら!
なんと、ギャラリーはじめ各応募先の“最優秀賞”に選ばれた方々は、
映画のパンフレットに自分の応募作品と名前が登場するんです!
その他にも、映画のドラえもん特製ぬいぐるみといった豪華な賞品がいっぱい♪
ギャラリーの次点となる”優秀賞”には地元高岡の鋳物メーカー「能作」 が手がけた
”ドラえもんペーパーウェイト”や
”ふるさとギャラリーの1周年オリジナルピンバッジ”
“オリジナルグッズの詰め合わせ”をご用意。
全集『ジャングル黒べえ』より
「パオパオ」は『ジャングル黒べえ』でも有名ですよね。みなさんのアイディアがつまったたくさんの「パオパオ」たち
に会える事を楽しみにしております!みんな大好きな「ゴンスケ」
2016年10月12日
みなさん、こんにちは。
昨日の休館日、10月11日は「ゴンスケ」のお誕生日!
藤子・F・不二雄大全集 『21エモン』2巻より「このつぶらな瞳が大好きです!」
と話すのは「ゴンスケ」のことが大好きなギャラリースタッフ。
ショップで大人気のゴンスケグッズは、こちらの「ぬいぐるみストラップ」。
特に男の子の絶大な支持を得ています。
「ゴンスケ」自体は知らないけど、メカ感のかっこいい姿にひと目ぼれしちゃうみたいですよ!
『21エモン』や『ウメ星デンカ』などで大活躍している「ゴンスケ」
メダリストだったり、お金持ちだったりと知られざるエピソードも満載!
ぜひ、ゴンスケの魅力をさがしにギャラリーへいらっしゃいませんか?よりみち高岡
2016年10月06日
みなさんこんにちは。
みなさんに嬉しいお知らせです♪
なんと、高岡市からとっても可愛いガイドブックが発行されました!
その名も「よりみち高岡」!‘‘富山県高岡市にちょこっと「よりみち」していきませんか?”
というキャッチフレーズのもと、初登場バージョンの「ドラえもん」が
とっても素敵な高岡の「よりみち」スポットをご紹介しています。
もちろんギャラリーへご来館のお客様にもお配りしております。
是非、こちらのガイドブックを片手に高岡で「よりみち」
楽しんでいっててくださいね♪
ちなみにギャラリーもご紹介ページはこんな感じ。
数量限定ですのでお早めにGETしてくださいね♪F先生のファンの方から
2016年10月04日
みなさん、こんにちは。
今日は、京都からお越しいただいた
京都大学藤子不二雄同好会(京大F同)のみなさんがご来館。
館内をじっくりご観覧されて、楽しまれたようですよ♪
アンケートもたくさん書いてくださいましたよ。
たくさんのF先生に対する思いやメッセージ、イラストが!
皆さん本当に魅力的なメッセージを書いてくださいます。
しっかり、今後の参考にさせていただきますね!
ご来館本当にありがとうございました!栃木県からのお客様
2016年10月01日
みなさん、こんにちは。
本日は、F作品が大好きなご家族に出会いました。
ドラえもんスタイルでバッチリ決めていらっしゃるお子様がとてもキュート♪
なんと、栃木県から、ふるさとギャラリーのために高岡へいらしたそう!とっても嬉しいです。
「娘たちはドラえもんの大ファン♪私は、妖怪島の展示に感動しました。」とお父さまがお話してくださいました。
お父さまはF作品全体の大ファンなんですって!さすが目の付け所がピカイチですね。
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムにも足を運ばれたようで、
高岡ではおとぎの森公園(空き地の土管とは?)も訪れられたみたいですよ♪
F先生のふるさとでもたくさんの思い出を作ってくださいね。
ご来館心よりお待ちしておりますね! -
2025.05.05
ドラやきと友情?2025.04.18
微笑みの国からのお客様2025.04.15
みんなの大好物はなに?2025.04.13
5/1(木)の高岡御車山祭に伴う交通規制について2025.04.13
5/5(月)祝日開館します