- 
                                今年もありがとうございました2024年12月28日  本日は、2024年最後の開館日です。 
 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーは
 12月1日に9周年を迎えることができました。
 今年もたくさんのお客様の笑顔に出会い、たくさんのパワーをいただきました。
 本当にありがとうございました。ギャラリーは、 
 12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで休館いたします。
 2025年は1月4日(土)から開館いたします。
 来年も皆様のステキな笑顔に出会えることを楽しみにしています。どうぞよいお年をお迎えください。 原画展「まんがに見る食の風景」スタート!2024年12月01日 12月1日は藤子・F・不二雄先生のお誕生日。 
 そしてギャラリーは開館9周年を迎えました。
 それを記念して新たな原画展を開幕いたします。
 「藤子・F・不二雄 原画展 まんがに見る食の風景」
 前期では好きな食べ物を特集しています。 好物を前にして、キャラクターたちの様々な表情、場面が繰り広げられます。 
 藤子・F・不二雄先生の描く「食の風景」を原画でどうぞお楽しみください。あけましておめでとうございます。2022年01月01日 2022年、新しい年が始まります。  まだお越しになったことのない皆様とも、今年はお会いできるかもしれませんね。 
 スタッフ一同、新たな気持ちで皆様をお迎えできるように努めてまいります。本年も、藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーをよろしくお願いいたします。 今年もありがとうございました。2021年12月28日  本日は、2021年最後の開館日です。 さまざまな出来事がありましたが、 
 12月1日には無事6周年を迎えることができました。今年もたくさんのお客様の笑顔に出会い、たくさんのパワーをいただきました。 
 本当にありがとうございました。藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーは、 
 12月29日から2022年1月3日まで休館いたします。2022年1月4日の開館日に、 
 またみなさんのステキな笑顔に出会えることを楽しみにしています。どうぞ良いお年をお迎えください。 直筆の文字2021年12月18日 現在開館中の「藤子・F・不二雄原画展 時間旅行~過去・未来~」では、 
 『ドラえもん』の「タイム・ルーム 昔のカキの物語」原画が展示されています。のび太くんが、昔家の庭に柿の木があったことを思い出し、柿の実をどっさり手に入れて 
 しずかちゃんにあげようと、
 「タイム・ルーム」を使って過去へ時間旅行するお話です。 原画では、ところどころセリフの文字が 
 はがれて読みづらくなっています。でも、ちょっと待ってください。 フキダシの中にうっすら見えている文字は、 
 先生が鉛筆で書いたセリフなんです。接着剤の経年劣化で、あとから貼り付けた印刷用の文字が落ちてしまうことが 
 ありますが、それは、先生直筆文字を見るチャンスでもあるのです。ぜひ注目してみてくださいね。 
- 
                  2025.10.24 
 富山マラソン2025開催に伴う交通規制について2025.07.31 
 お湯をかけるだけ・・・2025.06.13 
 「まんがに見る食の風景」後期が始まりました!2025.06.07 
 『ドラえもん』の原画がクリアファイルに!2025.05.25 
 藤子・F・不二雄 原画展 前期は6月1日(日)までです!







