-
70年前のハガキ
2019年11月06日
本日は、常設展示室からこちらのハガキをご紹介します。
こちらは、F先生が
手塚治虫先生からいただいた激励ハガキ。
F先生がデビューする前、高校生の時に
手塚先生にファンレターを出しました。そのお返事として届いたのがこちらのハガキなんですよ。
ということは、もう70年前のハガキなんですね!とても貴重で傷みやすいため、展示ケースでは複製品を紹介しています。
複製品といっても、裏面まで
しっかりと再現されているので、前後からじっくり観賞して下さいね。そうそう、F先生はどうしても手塚先生にファンレターを読んで欲しくて
その手紙を目立たせる工夫を施したのだとか。一体どんな工夫だったのか……
それはギャラリーでお確かめ下さいね♪「Fのロボ友 原画展」最終日が近づく!
2019年10月30日
たくさんの皆さんにご観覧いただきました
「Fのロボ友 原画展」後期の展示も
会期終了日が近づいて参りました。もう、お楽しみいただけましたでしょうか?
F先生が想像した人間以上に人間らしい心を持つ“ロボット”=“ロボ友”たちが
日常にいる「すこしふしぎ」な未来が描かれています。豊かな感情を持つさまざまなロボ友たちを、
より身近に感じられるような企画展となっています。「Fのロボ友 原画展」は、11月24日(日)が最終日です。
あと約1カ月、ふるさとギャラリーならではの原画展をお見逃しなく!影の正体は?
2019年10月09日
前期、企画展「Fのロボ友 原画展」のポスターでご紹介した
画面左上に見える、こちらの気になる影の正体とは……!
大全集 21エモン 2巻「そして銀河系No.1!!」の原画ジャジャン!「ゴンスケ」でした☆
どこからか「イモデモ掘ルベエ。」と、聞こえてきそうですね(笑)10月といえば、11日はゴンスケの誕生日!
前期では『ウメ星デンカ』の作品から
後期では『21エモン』の作品から、さまざまな姿をご紹介していますよ♪ぜひ、人間以上に人間らしいロボ友たちの様子をお楽しみください☆
食欲の……秋?
2019年09月25日
秋といえば、食欲の秋ですね~♪
なにやらギャラリーで開催中の企画展「Fのロボ友 原画展」の中にも、
モジャ公たちが美味しそうに食べている原画が展示されていますよ!
大全集 モジャ公「天国よいとこ」の原画惑星シャングリラから、宇宙船に戻ったモジャ公たち。
二人を心配するドンモのために見せた
カメラのフィルムの映像には、驚くべき光景が写っていました。「し しかし あの味や
かおりは たしかに本物……」
「それに はらも ふくれたし」ドンモの言葉で、モジャ公たちは目を覚ますことができます。
表情豊かで、怖がりなところもあるドンモが、
キリッとした表情で頼もしさを感じさせてくれる場面です。ぜひ間近でご覧ください☆
隠された「F」の模様
2019年09月10日
どこでもドアをくぐって右手にある「ごあいさつ」には、
角に模様(もよう)が描かれています。こんな何気ない模様なのですが、近くで見てみると……
先生の仕事道具である「カブラペン」と「羽ぼうき」
そして、アルファベットの大文字「F」の筆記体(ひっきたい)が隠れているんです!筆記体とは、一筆書きのように文字を続けて書くアルファベットの書体のこと。
現在では、パソコンの普及もあり、
日本だけでなくアメリカでも、あまり使われていないのだとか。模様の中に隠された文字に気付けたらカッコイイかも?
ぜひ見つけてみてくださいね♪ -
2025.03.14
腹ペコ怪獣と腹ペコなパーマン!?2025.03.12
バケラッタバケラッタ2025.03.02
結果発表!絵にまつわるひみつ道具 絵のコンクール2025.02.13
「ドラえもん」コーナーの原画がポストカードに!2025.02.02
天からおちてきたふしぎな玉!?