• Japanese
  • English
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

おしらせ

  • 本日は、「学年別ドラえもん展」から、
    「どうぶつごヘッドホン」という作品の原画をご紹介します。


    大全集 ドラえもん 7巻「どうぶつごヘッドホン」の原画

    こちらは小学一年生 の1975年3月号の作品。

    1ページあたり最大6コマという少ないコマ数で構成され、セリフも短く、
    一年生にとって読みやすいように工夫されているのがわかります。

    同年同月に『小学一年生』から『小学六年生』の学年ごとに内容が描き分けられていただなんて驚き!

    このお話しは、てんとう虫コミックスでは未収録の作品。
    貴重な原画で、1話まるごと読むことが出来ます!

    子どもたちを思う先生のやさしさやあたたかさが感じられる原画作品の数々、
    ぜひギャラリーでお楽しみくださいませ☆

    2019年12月28日(土)は、
    年内最後の開館日になります。

    ギャラリーでは、国内外から沢山のお客様に
    出会えることができました。

    11月29日から始まった
    『ドラえもん』の連載50周年を記念した「学年別ドラえもん展」では、
    大勢の皆さんに、ご来館いただいてます。

    そして、感謝の気持ちでいっぱいです。

    ほんとうにありがとうございました

    年末年始の休館は
    12月29日(日)~1月2日(木)まで。
    新年は3日(金)9時30分より
    通常通り開館いたします。

    2020年も、高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーを
    どうぞよろしくお願いいたします!

    思い出の1ページに

    2019年12月24日

    現在開催中の 「学年別ドラえもん展」を記念して、
    原画ポストカード3枚セットがギャラリーショップに仲間入りしています。


    左から「めだちライトで人気者」「ツチノコ見つけた!」「どうぶつごヘッドホン」

     

    各お話の1ページがポストカードになっています。

    企画展では「どうぶつごヘッドホン」は、このように展示されています。


     大全集 ドラえもん 7巻「どうぶつごヘッドホン」の原画

    展示中の作品には、1話まるごと楽しめるお話もあるんですね♪

    ギャラリーで特別なまんが体験を楽しんだあとは、
    思い出やプレゼントにいかがでしょう?

    ※「めだちライトで人気者」の原画は後期展示からです。

    “ほぼ等身大”の「ドラえもん」の前でお会いしたのは、
    かわいらしいドラえもんとドラミちゃん♪

     

    お兄ちゃんが「ドラえもん」が大好きなのだとか。

    お母さん手作りのふわふわの帽子に、かわいいお洋服。
    ふんわりと作られたリボンからも、愛情がたっぷりと伝わってきます♪

     

    石川県からお越しの素敵なご家族♪

    お兄ちゃんはスモールライトを手にポーズもバッチリ!

     

    12月1日といえば!

    藤子・F・不二雄先生のお誕生日。
    そして、高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーも
    開館から4周年を迎えることができました。
    あたたかいご支援、本当にありがとうございます。

    あたたかいファンの皆さまの心で支えられているんだなぁと実感。
    これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    新しい原画展が開幕!

    2019年11月29日

    本日、11月29日(金)からは、新しい原画展
    ドラえもん50周年記念 「学年別ドラえもん展-のび太と一緒に大きくなった私たち-」がはじまりました。

    『ドラえもん』は、1970年1月号から連載がはじまりました。
    F先生は、読者の年れいに合わせて、コマ割りや扱うテーマ、
    のび太たちの身長も描き分けていたこと、ご存知でしたか?

    今回の原画展では、同年同月に発売された『ドラえもん』6作品の原画を見比べることができます。

    子どもたちのために毎月毎月新しい『ドラえもん』を描いていたF先生の筆づかいを感じていただけたら幸いです。

  • カテゴリー

  • 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーに関するお問い合わせ :
  • 0766-20-1170

  • info@fujiko-artgallery.jp

No reproduction or republication without written premission. 掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。