-
1点だけの
2018年12月16日
先日、ギャラリーの外に少しだけ雪が積もりました。
今は、すっかり溶けてしまいましたが、これからの寒い季節
皆さま、風邪にはお気を付けくださいませ。
さて本日は、温かい館内から展示作品のご紹介をいたします♪
こちらは、常設展示室のドラえもんコーナー
展示作品の中には、1点だけカラーの原画があります。
「あべこべ世界ミラー」の原画実はこのお話、てんとう虫コミックスでは未収録。
大全集では白黒で掲載されているんです。彩ゆたかなカラー原画でご覧いただけるのは、高岡ならでは。
作品の解説パネルとともにお楽しみ下さい♪「Fのロボ友 原画展」を開催!
2018年12月01日
本日、12月1日は藤子・F・不二雄先生のお誕生日。
そして、ふるさとギャラリーも開館から3周年を迎えました。
ご来館頂きました皆さまのおかげです。ありがとうございます!そして本日から、「Fのロボ友 原画展」が始まります。
藤子・F・不二雄先生が描く個性豊かな“ロボット”=“ロボ友”たちをお楽しみください。
今後も、お客様がより笑顔になれるように、頑張ってまいります!
皆様のご来館を心よりお待ちしています。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます!
原画展「F-GIRLSコレクション展」最終日!
2018年11月25日
本日は、原画展「F-GIRLSコレクション展」最終日です。
たくさんの皆さまにお越しいただき、ありがとうございました!そして、少しのお休み期間を経て
いよいよ12月1日(土)からは、新しい企画展が開幕!
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。カメラのおもい出
2018年11月23日
不安定な天気が続いている、ふるさとギャラリーですが
良い天気が見られると思わず、カシャッ!っと
カメラのシャッターを押したくなります。カメラといえば、F先生が初めて写真を撮ったのは、中学校入りたての頃。
お父様が貸してくれたのが始まりだそうです。
当時は、 写真のフィルムは大変貴重なものだったそうですよ。先生の趣味の一つでもあった「愛用のカメラ」は、
ギャラリーの常設展示室でもご覧いただけます。
ご来館の際は、説明と合わせてお楽しみくださいませ♪原画展「F-GIRLSコレクション展」終了間際!
2018年11月18日
大好評開催中の
原画展「F-GIRLSコレクション展」の後期の展示も、
あと一週間で閉幕を迎えます。もう皆さん、ご観賞いただけましたでしょうか。
今回の原画展では、「ドラえもん」「エスパー魔美」「チンプイ」「新オバケのQ太郎」の作品の中から、
女の子に着目したエピソードを展示中です。
原画展「F-GIRLSコレクション展」は、11月25日(日)が最終日。
ギャラリーならではの企画展、どうぞお見逃しなく!
-
2025.03.14
腹ペコ怪獣と腹ペコなパーマン!?2025.03.12
バケラッタバケラッタ2025.03.02
結果発表!絵にまつわるひみつ道具 絵のコンクール2025.02.13
「ドラえもん」コーナーの原画がポストカードに!2025.02.02
天からおちてきたふしぎな玉!?