• Japanese
  • English
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

おしらせ

  • 本日、6月1日(火)、企画展示室では
    5周年記念原画展「ゲラゲラ笑える話」第2期がスタートしました!

    第2期では、「うそつきかがみ」や「きこりの泉」をはじめ、
    今期もゲラゲラ笑える話の原画を展示しています。

    ◯第2期:令和3年6月1日(火)~8月29日(日)(予定)

    ・ドラえもん「うそつきかがみ」
    ・ドラえもん「きこりの泉」
    ・ポコニャン「美人にとれる!」
    ・ウメ星デンカ「王者の威厳」
    ・新オバケのQ太郎「明日は誕生日」
    ・21エモン「黒メガネとへのへのもへじ」

     などから36点

    ぜひ原画でお楽しみください♪

    現在開催中の5周年記念原画展「ゲラゲラ笑える話」
    第1期は、5月30日(日)まで。

    お楽しみいただけましたでしょうか?

    6月1日(火)からはいよいよ第2期が始まります。
    36点の原画がすべて入れ替わります。

    「良質の娯楽を提供したい」という姿勢で
    まんがを執筆されていた先生のギャグシーンをぜひ、ご鑑賞ください。

    現在開催中の5周年記念原画展「ゲラゲラ笑える話」を記念して、
    原画ポストカード3枚セットがギャラリーショップで販売中です。


    左から「ジ~ンと感動する話」「やさしいやさしい女の子」「失恋はラブミ膏」

    各お話の1ページがポストカードになっています。

    第1期展示は
    ドラえもん「ジ~ンと感動する話」から、
    ドラえもんがのび太くんの何気ないセリフに「じじじじいん」と感動するページです。

    第2期展示は
    パーマン「やさしいやさしい女の子」から、
    パーマンがパー子の料理を「ガリ」っと食べるページです。

    第3期展示は
    キテレツ大百科「失恋はラブミ膏」から、
    勉三さんが、手紙のあやまりを正し、採点までして返すページです。

    「ジ~ンと感動する話」の原画は4/8のブログでも紹介しましたが、
    それ以外の2枚は、今後展示される原画です。
    ポストカードセットで一足先に鑑賞してみてはいかがでしょうか。

    再開館のお知らせ

    2021年05月18日

    高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーは、
    厚生センターの助言等による消毒・清掃作業を終えて、本日5月18日(火)から再開館いたします。

    臨時休館中にご来館を予定いただいていた皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。当館は今後も清掃・消毒作業を行いながら、より一層の感染拡大防止に取り組んでまいります。皆様のご来館をお待ちしております。

    臨時休館のお知らせ

    2021年05月15日

    美術館勤務者に新型コロナウイルス感染事例の濃厚接触者が出ましたので、安全対策のため5月15日(土)、16日(日)は臨時休館といたします。
    ご来館を予定されていた皆様方には、多大なご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

    当該職員は、事務所内で勤務する職員であり、来館者との接触はありませんのでご安心ください。

    なお、17日(月)は休館日のため、再開館は18日(火)を予定しております。館内は平素より清掃・消毒作業を行っておりますが、引き続き、ご来館の皆様方の安全確保を最優先に新型コロナウイルス感染症拡大防止に取り組んでまいります。

    令和3年5月15日
    高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

  • カテゴリー

  • 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーに関するお問い合わせ :
  • 0766-20-1170

  • info@fujiko-artgallery.jp

No reproduction or republication without written premission. 掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。